しーまブログ 徳洲会奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年01月31日

春の様気に誘われて

先日までは、厚着で合う人合う人交わす言葉は、寒いね~が、一転なんと昨日から暖かい事。 


気持ちまでが、あったまりますねー。icon01


私達自慢の美笠農園の収穫も一段落。


去年、美笠家族会の皆さんが、汗水流しながら野菜の苗を植えたのが、農家の方に負けない(?)ぐらいの、りっぱな野菜ができました。icon49





フダンソウ・ブロッコリー・ほうれん草等。大根は、節田の農家の方から安く買いまして、入居者さんから教えてもらいながら、切り干し大根が北国のすだれに様にできました。


後は、職員の調理の腕の見せどころです。(ちなみに、料理の味は評判がいいんですよー)



畑作業の後は、毎年恒例の桜花見です。



緑の木々の中からあざやかな桜色がバーと目に入ってきてなんときれいな事。face02



帰りのバスの中で、笠利町歌の合唱しながら楽しい一日でした。face02


又、来年桜を見にいきましょうね。icon23
  

Posted by グループホーム美笠 at 17:52Comments(0)施設行事

2013年01月15日

消防訓練を行いました!!





いつの時代から始まったかわかりませんが、五穀豊穣や家内安全を祈る1月14日のナリムチを午前中に済ませ、


午後から、夜間を想定した消防訓練を実施しました!!









あいにく施設の外は、台風のような強風のため、本格的な訓練にはなりませんでしたが、

職員一人一人が、真剣に訓練を行いました!!

火事を起こさないことが第一ですが、

いざというときに、入居者を安全に素早く落ち着いて避難行動できるように、

日ごろから頭の片隅に置いていきたいと思います!!


グループホーム美笠 R・M

  

Posted by グループホーム美笠 at 10:31Comments(0)施設行事

2012年09月25日

敬老会を行いました‼

icon75さる、9月19日(水)PM2時~美笠内にて敬老会を行ないました。
敬老の方を、敬い有難うの感謝の気持ちを持って、お祝いを行ないました。
又、地域の方の島唄や、踊りがあり、普段は目にしない綺麗な踊りに
うっとりされている入居者の方もさらに、寿命が延びましたね。






これからもお元気で
長生きされて人生の教訓を教えて下さいね。


  

Posted by グループホーム美笠 at 11:36Comments(0)施設行事

2012年04月25日

必死の避難訓練

4月23日、火災訓練を行ないました。

まずは、家事を起こさない事icon41



笠利消防署の方、笠利病院職員の方、御協力ありがとうございました。
この訓練が無駄にならないように頑張ります。icon48  

Posted by グループホーム美笠 at 17:10Comments(0)施設行事

2012年04月11日

家族会と一緒に美笠農園

icon764月8日
恒例の、家族の皆さんとスタッフで
美笠農園の畑作業を行ない、夏野菜を植えたり
お花を植えたりしました。icon75


汗を流した後のお昼ご飯は、格別美味しかったです。icon64


野菜の収穫が楽しみだね。icon76
  

Posted by グループホーム美笠 at 15:36Comments(0)施設行事

2012年04月05日

ビックⅡへ出かけました

3月14日
久々のicon51

出かけました。icon139

ビックⅡで、皆んなで“温かいうどん”

頂きました。icon49



皆さん、満面の笑顔で~す。  

Posted by グループホーム美笠 at 14:47Comments(0)施設行事

2012年02月14日

家族と一緒に花見に出かけましょう。

寒いが続いて、ようやく春の訪れの桜が満開とあっては、出かけるわけにはいきません。家族と一緒に元気よく出発です。

昼食は、奄美パークにてカレーと南蛮漬け。外で食べる食事は、なんでこんなに美味しいのでしょうか。

綺麗な桜を見て満足。美味しい食事を頂いて満足。家族と一緒に楽しい時間を過ごせて満足でした。

  

Posted by グループホーム美笠 at 09:27Comments(0)施設行事

2011年11月14日

奄美パークまでお出かけ。

11月12日に奄美パークまで出かけましたicon178久しぶりのドライブで入居者の皆さん、大喜びでした。ベンチに座ってお茶を飲んだり、島唄を唄ったり、踊ったりと楽しい一時をすごしましたicon137  

Posted by グループホーム美笠 at 09:36Comments(0)施設行事

2011年11月07日

家族会の活躍

先週の土曜日に家族会の奉仕作業がありました。
会長さんの音頭でご夫婦で参加される方、親子で参加される方、また、また、耕運機を持って参加して下さる家族会0Bの方等、大勢で畑や花壇の手入れをして下さいましたicon137
お天気が心配でしたが快晴の下、ブロッコリー、レタス、ほうれん草等‥10種類の野菜の苗を植えて下り、また、花の苗まで植えて下さいました。来春には新鮮な野菜が食卓を賑わせてくれる事でしょうface02
家族会の皆様、ありがとうございましたicon41








  

Posted by グループホーム美笠 at 09:47Comments(0)施設行事

2011年10月21日

敬老会を行いました‼

9月10日に敬老会を行いました‼
午後からの開始でしたが、入居者様は朝からソワソワ、ワクワクです。
お化粧を施し、晴れ着に着替えてと大忙しです。
ご家族の皆様や地域の方々も来所して下さり大盛況でした。
地域の皆様の島唄の余興では、入居者様のお一人が太鼓を叩いたり、踊ったりと島ならではの余興でした。
家族の方の手作りのお菓子の差し入れで茶話会を楽しみ、賑やかなひと時をすごしました。
ご家族の皆様、地域の皆様に感謝です。





  

Posted by グループホーム美笠 at 10:35Comments(0)施設行事